650なのか700なのか色々と謎です。
GEEK GARAGE
official web site
FORCE BLDG 1F 1-20-4 Aobadai
Meguro-ku Tokyo 153-0042 Japan
03-3780-4650
650なのか700なのか色々と謎です。
6/1(金)は棚卸しの為、15時オープンとさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。
気合を入れて出来るだけ早く店をオープン出来るようにガンバリマス!!
最近あまり耳にしてなかったのですが、後輩のチャリが盗難にあいました。
何でもいいので情報ください。
盗難場所 渋谷ハチ公近くの有料駐輪場
フレーム名 GANWELL
カラー ベージュ
ハンドル ドロップ
ブレーキ なし
雰囲気 ハンドル、リム、ピラーなどをゴールド色でまとめています。
ガンウェルのNJSフレームですがカワイイベージュに全塗装してありますので
デカールが無く見た感じではGANWELLとは分りません。
情報をおねがいします。
dkawasaki@geekgarage.jp 03-3780-4650
最近気になってます。。。
MORI
ちぇいす。
こんばんわ。お久しぶりです。Beeです。
さてさて行って参りましたよ!毎年徳島で行われるFixed gear bikeのTrickとPoloの祭典「SHIOKAZE’12」。
去年はGEEK GARAGE一行で行ったのですが、今年はツアーもかねてNaste a.k.a TeppeiとMARCOと群馬シンタローといってきました!
今年は神戸やらも回るため全部で4日間!
実は会場に着いたのが遅くて着いたときにはもうエキスパートクラスの決勝でした…
着くやいなや見慣れた顔が!
Fixy Lifeことハラ坊さん!
続いて舎人の重鎮YMDさん!
去年ガールズ優勝のカビちゃん!
名古屋チャリフェスでお馴染みのダーティ!
cup and coneのヨダ!
会場にはこれだけの人が集まり…
明石の怪人BOBも参戦!
本部では司会の伯爵とAYUMUが
みんなでわいわい楽しく
伯爵の背中は気付けばステッカーだらけの広告塔に!
WOWでお馴染みの名コンビも!
サノくんは今年も高いエアーをみせてくれたり
ちまたでうわさのチャリドルもかけつけて
LAからはLeader bikeのチャコンが参戦!
伯爵名物ウィリーも
それぞれがここのスタイルを出し
しかしLAからの黒船チャコンには及ばず…
気付けばチャコンが優勝〜
とざっくりですがこういう感じで正直言葉では書ききれない濃いないようでした。
表彰はエキスパートクラスは公の場に出るのが初めてで大会初参戦の湘南のウッディが!彼はまだまだのびる!
ガールズは去年に続きカビちゃんが見事チャンピオンを防衛!
SHIOKAZE賞にはWOWのドギーさんが!
3位は同時入賞の大阪ファニーとHiro!
準優勝は北海道のAndyさん!
そして優勝はLAからの黒船チャコン!
と、まぁかなり適当にかいてきましたけど、本当に今年もたのしかった!
エキスパートのウッディのように技を磨けばこうやって結果にのこることもあるし。
参戦を考えておられる方は是非参戦した方がいいですよ。
出ることに意味がありますから!
と、いいながらあたいは出場せず…
とりあえず今年も楽しむことができてよかった!
運営された方々、参加された方々、本当におつかれさまでした!
来年も是非参加したいです!!!