世界の傑作品シリーズ #2 ミノウラバイクスタンド DS-20

シンプルで簡単に使えて安定感の高い駐輪、整備用のスタンドです。

 

ビニールコーティングされたフック部をダウンチューブに掛け、段差の部分をBBハンガーに当てるだけ。二本の脚がスタンドになり自転車を自立させます。スタンドがフレームにあたる部分は全てビニールコーティングされフレームの傷つき防止します。

前輪とスタンドの2本脚で自立するので後輪が浮きます。チェーンの調整、オイル注し、タイヤ交換が非常に楽に出来ます。2本足の先にもゴムブッシュが付いているので家の中に駐輪しても床に傷つけることなく安心して使えます。

 

geekgarage2店舗でもディスプレイ、整備に使ってます。簡単、見た目シンプル、安全こんなに便利なスタンドって他にないですよ。

dk

 

 

Information

無休で営業しておりました、中目黒GEEK GARAGEですが、
来週の2/21(月)より月曜日を定休日とさせて頂きます。
営業時間の変更はございません。
イベントや祝日などでの振り替え等、変則的な動きがございましたら随時ブログでお知らせ致します。
またGEEK GARAGE TOKYOは月曜日も営業致しております。
皆様お間違えの無い様宜しくお願い致します。

世界の傑作品シリーズ #1 究極のタイヤレバー

僕の独断と偏見で自転車用品の傑作良品を色々と紹介していきます。

世界の傑作品シリーズ #1は ミシュラン タイヤレバー
過去に数々の ”便利、強い、簡単” 等の宣伝文句のタイヤレバーを使ってきましたが、やっぱりこれが一番。絶妙な長さ、幅、角度、しなり具合、強度等、本当使いやすい。

この微妙なラインが使いやすさの秘密、すかさずビートの裏側に入り込みます。
この写真の物、実質3年は毎日のタイヤ交換で使っても全くヘタリ無し。折れたり曲がったりしません。

すかさずビートの裏側に入り込みます。



原宿、中目黒の両店舗で取り扱いしてます。
dk

Happy Valentine’s Day

THANKS!!!

Happy Valentine’s Day ~from Girls Bike Polo~

アツコさん、わざわざ有難うございました〜!

バイクポロ情報はこちらをチェック。
http://tokyobikepolo.blogspot.com/

 

SALE 2日目

 いや〜今日もめちゃくちゃ寒かったですね。。。

そんな中でしたが、昨日に引き続き、原宿店の方は今日も沢山の
お客様にご来店頂きました。ほんと悪天候の中、感謝です。

セールの方は明日、中日3日目になりますが、ここ2日間の盛況に感謝
致しまして、更にセール商品追加いたします!!!

明日から追加になる商品は、セール=見切り的な商品ではなく、
言うなれば。。。「サービス品」  
*ただし数量限定の為早い者勝ちです。

  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓


こんな感じのアイテムです。

明日はようやく晴れの1日になりそうですので、皆さんお誘い合わせの上
是非遊びに来て下さい。 お待ちしております。

GEEK GARAGE TOKYO
6-25-8 B1 Jinguumae
Sibuyaku
Tokoyo,Japan
03-3486-7118