ISO テーパーボトムブラケット

スギノ、サンツアー、シマノ等の競輪系NJSのクランクにはISOテーパーのBBが必要になります。小まめに調整、掃除等のメンテができる人は調整式のカップ&コーン式のBBがあれば良いのですが、大半の人はメンテフリーのシールドタイプを好みます。
ところが、カンパベローチェ111ミリ、丹下109ミリが長く欠品しています。 (安くて回るベローチェは生産中止かもしれません。)
なくて困っている人いませんか?Geekではこんなのを用意しています。

68mm x BSA   ISO 111mm  Campy Taper  5,040円 (税込)
ONLINESHOPはコチラ 

年末の

こんなワサワサした寒い日にも自転車を探しに来てくれる人がいますのでネットをご覧の方にもGEEKGARAGEの完成車情報を。
レギュラーの物からウチにしてはチョット変わった物まで。
Surly OGRE 18in 変速付き 29インチ(Trollの29インチホイールバージョン)要は空手モンキーの変速機付きタイプかな。 194、250円(税込)
Surly Cross-Check SS (クロスチェックのライザーバーシングルギヤ版)114、450円(税込)


更にチョット異色な物では
Schwinn Coffee 1  内装変速三速のクラッシッククルーザー 45、150円(税込)

更に店の完成車をこのブログでアップします。

 

Wheel 色々

ブログで何回かお伝えしていますが、前はやらなかった日伊の新旧中古パーツの販売をしています。本日はホイルが入荷しました。 新品のHED 、AERO SPOKE はもちろん、中古は人気の Mavic  Ellipse , 珍しいCane Creek W/O Track Wheel  ,懐かしいSpin 3 Spokes 等 早い者勝ちなので見に来てください

dk

タイヤとチューブ

前回のチューブのメンテに続き今回も ” こうやっとけば良いな ”って事を話します。
タイヤ交換の際にチューブがタイヤの内側にくっ付いてしまって困ったことありませんか?
もちろん、力一杯に引っ張ると取れますがチューブがヘナヘナになってしまう。
おそらく走行中もタイヤとチューブが張り付いて無理な力が掛かっているように思います。

そんなこんなを解決するベビーパウダー。
子供の時に風呂上がりに首、脇に塗られた覚えありますよね。

タイヤの内側、チューブに薄ーく伸ばして塗ります。

これでチューブがタイヤの内側で自然な形で収まり、タイヤの内側で均等に密着します。
チューブの出し入れも楽になりますよ。

M

 


					

原因不明 , 製造不良 ?

北陸の有名なメカニックの方のブログを見て勉強になった事があります。

突然のパンクでチューブを取り出したところ、バルブの取り付け部分(チューブの内側の楕円部分)に傷が付いていてパンクした経験のある方いませんか?
チューブの内側だし、リムテープのちゃんと付いてるし、なんの突起もないし、これって原因不明でチューブの製造時の不良としか考えられません。

簡単で確実な対処方法として、写真の様にいらなくなったチューブを20ミリ X 40ミリ位(バルブの取り付け部分が隠れる大きさ)に切り真ん中にバルブの通る穴を開けます。

このようにバルブ取り付け部分をカーバーしてタイヤの中で傷がつかないようにカーバーします。バルブの取り付け部分が一番伸びず、大きく、薄くなのでタイヤのビートに干渉しやすいのです。このボムの切れっ端を入れることでパンクは軽減すると思います。

いらないチューブ何か持ってないけどっていう方は、お店で ” ゴムの切れっ端欲しい ” って声かけてください。ちゃんとバルブ穴を開けたものを差し上げます。

M